久しぶりに勝山、大野方面へ行く事に。
まず向かったのは一乗滝。


一乗滝 佐々木小次郎の銅像
駐車場から徒歩5分程でこの滝を見る事が出来る。
とってもお手軽。w
佐々木小次郎がこの場所で「燕返し」の剣技を
生み出したとかいう伝説があるらしい。
この滝の近くには佐々木小次郎の銅像もあったりする。
滝を見ながらしばらくぼぉ〜っと。
マイナスイオンを吸収

次は近くにある森林温泉「みらくる亭」へ。
日帰りで温泉に入る事が出来るんだけど
ここに行ったのは初めて。
行った人から聞く評判は良かったので
行ってみたかった温泉のひとつ。
入浴料は大人1人400円。


この階段を登りきるとお風呂が。。 廊下からの景色
受付を済ませ、長い階段を登っていくとお風呂が。
大きい窓が3枚あり、まるで森林浴をしてる気分。
お湯の温度もちょうどよかったし
行った時間が良かったのか、ほとんど貸切状態だった。
そしてとても静かだったのが印象的。
1時間で出るつもりが気づくと1時間半以上が経過。
待ってた旦那君、ちょっと呆れ気味。w
新緑や紅葉の時季にまた行きたいなぁ

続きを読む